チラ裏!

にわかのオタクがアニメを観て色々思ったこと考えたことを徒然なるままに書き連ねるチラシの裏系ブログ

2017秋アニメについて そのいち!

さて,そろそろ夏アニメも終わりが見えてくる時期が来てしまった.こうなると秋アニメのラインナップが気になる時期である.そんなわけで秋に何を観るか?色々考えてみたことの一部を書きたい.なお,手法の実装にまだ時間がかかりそうなので,今回はあくまでモチベーションとかそんな感じの話をさせてもらいたい.

背景

akiba-souken.com

公式サイトやまとめサイト等各種の情報を見るに,一般に秋アニメは豊作と言われる風潮があるが,来期もそのご多分に漏れず各種ビッグタイトルが集まっており豊作が予想されよう.

一方,秋は修論を本腰入れて進めねばならない時期でもある.修論を落としてしまうと人生が終わってしまうので(それはそう),基本は修論を最優先で進めたい.

要するに秋は観るべきものは多くても観る本数に制約をかけないといけない,私にとってはそんな時期なのである.そこで,ここでは観るべきアニメの優先順位について検討していきたい.「そんなものは頭の中だけに留めとく話でわざわざブログに書くべきじゃない」「観るべきアニメとかそういうのは違う,全てのアニメが観るべきアニメなんだ」という意見もまぁ尤もなので,そういう人はブラウザバックを推奨する.

経験と勘によるアニメの選定とその問題点

今まで,観るアニメを選ぶ際はTwitterや公式PV等の情報から興味を惹かれたものを直感的に選ぶ,というやり方を採用していた.PVの作画が良さそう,自分の好きな声優さんが出ている,音楽が良い,あらすじに惹かれた,など各種の情報を統合して判断していく,比較的オーソドックスな「経験と勘」に基づいた手法と思われる.

しかし,これにはあるリスクが常について回る.そう,所謂”””ハズレ”””を引くリスクである.作画やあらすじに惹かれて観てみたものの待ち受けていたのは薄っぺらいストーリーに何がしたいのか分からない登場人物たち,結果4ヶ月間虚無感に囚われながら過ごす羽目になる……そういう”””ハズレ”””を引くリスクはアニメを観ている以上常に付きまとう.

他の時期なら別にいいのだが先程も述べたとおり今は修論をちゃんとやらないといけない時期である.諸事情で引っ越しをする羽目になったし慣れない環境で頑張らないといけない時期にこんなことで消耗することは出来ない.加えてアニメを観る時間自体も制限する必要があるので,観る本数にも制限をかけないといけない.限られた本数の中にこうした”””ハズレ”””が混ざってしまうと数少ない息抜きのはずのアニメがゼミで炎上して詰められる以上の生き地獄に変貌しかねない.

f:id:healuniv:20170912070541p:plain 図1.ハズレを引いて泣き叫ぶオタク(キモオタの汚い泣き顔をイリヤスフィール・フォン・アインツベルンちゃんに差し替えてあります)

そこで,ここでは自身の嗜好を考慮した上で観るアニメを経験と勘によらず定量的に決定するための手法を提案していきたい.

アニメの視聴歴の定量

定量的な判断のために重要となるのは,過去視聴したアニメに関する嗜好とその特徴に関するデータである.ここでは以下の様にデータ化することにした.

嗜好について

嗜好に関しては,例えばMovieLens(MovieLens | GroupLens)の様なデータセットでもみられるような,5段階評価により評点を付け,その平均を取る方法で定量化を試みた.

f:id:healuniv:20170912141937p:plain 図2.評点の例

ここでは簡単のため,「ストーリー」,「キャラクター」,「作画」,「音楽」,「演出」の5項目に評価軸を絞ることにする.もっと評価軸を増やすべきであろうが,いかんせん時間がないのだ.この様にして過去に観た全てのアニメ327本について評点を付けたデータを作成した.

特徴について

これに加え,制作会社,監督,シリーズ構成に関するデータも作成した.該当タイトルに参加している場合は1,していない場合0で表現してある.

本当は声優さんの情報も入れるべきなのだろうが,声優さんの情報まで入れると死にそうになるのでここでは割愛した.

今後の予定

どうすっかな〜もうな〜.